お知らせ
1. 手数料改定のお知らせ
平成30年6月1日より法人向けダイレクトサービスの振込手数料を改定させていただきました。
詳しくはこちらよりご確認ください。
今後ともより一層のサービス向上に努めてまいりますので、誠に勝手ではございますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2. 平成29年2月6日から、お客さまの利便性を向上するため、各種登録変更受付の新機能を追加し、残高証明書の発行を依頼できるようにいたしました。対象口座は、東和銀行法人向けダイレクトサービスにお申込みいただいている口座となります。
3. ご利用のOS・ブラウザがメーカーのサポート期限を経過した場合につきましては、お客さまに安全なパソコン環境でインターネットバンキングをご利用いただくために、早期に当行が推奨するOS・ブラウザへのバージョンアップをお願いいたします。
※推奨OS・ブラウザは、下記ページの「ブラウザ動作確認結果」を参照ください。
http://www.dokodemobank.ne.jp/co/anserbizsol/environment/index.asp
※OS・ブラウザ、セキュリティ対策ソフト等は、メーカーのサポート期限が経過したものを利用しないでください。
Windows7については、 令和2年1月14日を以ってサポートが終了しております。
4. 平成25年12月16日から、お客さまの利便性を向上するため、振込依頼人名を変更できるようにいたしました。口座名義以外で振込取引を行う場合、振込依頼人名を入力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
5. 平成25年7月8日からダブル承認機能等の新機能がご利用いただけます。
6. 平成25年2月18日からでんさいサービスを開始し、記録請求(電子記録債権の発生)をはじめとする各種お取引がご利用いただけます。
7. 「電子証明書」を利用した本人認証方式を導入しました。「電子証明書方式」をご利用になる場合は、当行所定の書面によるお申込みが必要となりますので、お取引店にお問い合わせください。詳しくはこちらをご確認ください。
8.

東和銀行法人向けダイレクトサービスの資金移動サービス(振込振替予約(都度指定方式))で、振込先口座確認機能がご利用できます。
振込先口座確認機能の稼働時間は次のとおりです。
8:00〜21:00(定期休止時間を除く)
上記時間帯以外に振込みを行った場合、受取人名は手入力となります(振込先口座確認機能はご利用になれません)。

9. 東和銀行法人向けダイレクトサービスではEV SSL証明書を導入しております。
下記の対応ブラウザで、インターネットのページを表示した際に当該ページが偽造で無い正当なページである場合、アドレスバーまたはツールバーの部分を緑色に切り替えてウェブサイトを運営する企業名を表示することで、セキュリティ上安全であることをお客様に分かり易く表示し、ウェブサイトの信頼性を高める証明書です。
EV SSL証明書に対応している推奨ブラウザは次のとおりです。
 ・Internet Explorer
 ・Firefox
 ・Google Chrome
 ・Safari
10. ウィルス対策ソフトは必ず導入し、パスワードは定期的に変更してください。当行ではスパイウェア、フィッシング等への対策ツールとして「SaAT Netizen」を提供しておりますのでご利用ください。
「SaAT Netizen」のアイコンをクリックし、内容をご確認、ご了承いただいた後、インストールのうえご利用できます。
11. 入出金明細照会は、日付範囲指定(照会日から最大過去90営業日分の一括明細照会)が行えます。
12. お客様にご安心してお取引いただくために、ソフトウェアキーボードをご利用いただくことをお勧めいたします。
ログインパスワード入力時に「ソフトウェアキーボードを開く」をクリックしますと、通常のキーボード入力とは別にソフトウェアキーボードが画面表示されます。
このキーボードをマウスでクリックし、ログインパスワードを入力することができます。
13. 法人向けダイレクトサービスの不正利用による預金被害補償については、こちらをご確認ください。

銀行へお出かけいただかなくても、インターネットを利用してお客様の会社のパソコンから預金の残高照会や入出金明細照会、資金の振込振替が行えます。
また、料金払込みサービス「Pay-easy(ペイジー)」で各種料金を払込むことができます。
※「Pay-easy(ペイジー)」とは?
 パソコンから公共料金、税金などの各種料金のお支払が可能なサービスです。
 ご利用いただける収納機関は順次拡大する予定です。

東和銀行法人向けダイレクトサービスは・・・
   
24時間365日いつでもOK。
(注1)即時振込振替(事前登録方式)サービスはお取扱時間に制限がございます。
(注2)下記日付及び時間帯はメンテナンスのためサービス対象外となります。
●第1・3月曜日の0:00〜7:00
●1月1日〜3日、5月3日〜5日の終日

●ハッピーマンデーの前日21:00〜当日7:00
  振込手数料がお得です!
■振込手数料(消費税等込)<振込1件につき>
振込先
3万円
未満
3万円
以上
東和銀行
自店内振込
無料
無料
自行他店宛振込
110円
330円
他行宛振込
440円
660円
(振込手数料及び基本手数料は月末締めで翌月10日に口座から引落しになります。)
■データ伝送サービスの振込手数料(消費税等込)
総合
振込
振込先等
3万円
未満
3万円
以上
東和
銀行
自店内振込
無料
無料
他店宛振込
110円
330円
他行宛
振込
440円
660円
給与(賞与)振込
当行宛
無料
他行宛
110円
地方税
納付
納付書1枚につき
55円
  最新のセキュリティを実現。安心してご利用できます!
高度の暗号化技術(SSL128bit)や認識方式を採用していますので、安心してご利用いただけます。

*東和銀行法人向けダイレクトサービスは、契約料として2,200円(消費税等込、契約時のみ)と基本手数料として1,100円(消費税等込、月額)がかかります。
*データ伝送サービスを利用される場合の基本手数料は、上記基本手数料1,100円を含め5,500円(消費税等込、月額)となります。
*基本手数料は月末締めで翌月10日に口座から引落しになります。
*インターネットに必要なプロバイダーとの契約料・通信費等はお客様のご負担となります。

サービス種類
お取扱時間
サービス内容
残高照会サービス
24時間/365日
普通預金・当座預金の残高照会ができます。
入出金明細照会サービス
24時間/365日
普通預金・当座預金の入出金明細照会ができます。
振込振替サービス
@即時振込振替(都度指定方式)
平日9:00〜18:00
事前登録なしの先へも即時振込をするサービスです。
A振込振替予約(都度指定方式) 事前登録なしの先へも予約振込をするサービスです。
B即時振込振替(事前登録方式)
全日8:30〜21:00(注)
事前に振込先を登録していただき、即時振込をするサービスです。
C振込振替予約(事前登録方式)
24時間/365日
事前に振込先を登録していただき、予約振込をするサービスです。
D振込振替(予約)照会 振込・振替の照会サービスです。
データ伝送サービス
24時間/365日
総合振込・給与振込・賞与振込・地方税納付ができます。
料金払込みサービス
「Pay-easy(ペイジー)」
平日8:00〜23:00
休日8:00〜21:00(土日・祝日・年末銀行休業日)
当行所定の収納機関へ各種料金を払い込むことができます。
でんさいサービス
平日9:00〜18:00(銀行休業日を除く)
でんさいサービスに関するお取引ができます。
(注)平日15:00〜21:00及び休日については、受取人の取引銀行のシステム状況や受取人の口座状況により翌営業日扱いとなる場合があります。

下記時間帯は定期休止時間とします。
●1月1日〜1月3日、5月3日〜5月5日の終日
●毎月第1、第3月曜の00:00 〜 7:00
●ハッピーマンデーの前日21:00 〜 当日7:00
●NTTデータがあらかじめ通知する時間帯

東和銀行法人向けダイレクトサービスは、ブラウザソフトとインターネットに接続できるパソコンと環境があればご利用いただけます。
●お申込書は、当行の窓口にございます。お申込書へ記入、お届け印を押印の上、お取引店へご提出ください。
●ウィルス対策ソフトは必ず導入してください。当行ではスパイウェア、フィッシング等への対策ツールとして「SaAT Netizen」を提供しておりますのでご利用ください。
●1口座に対し、複数のID登録が可能です。また、IDにより、利用可能サービスを制限する権限設定も可能です。

*ログインIDとログインパスワードは他人に知られないよう、十分注意してください。
*セキュリティ確保のため、パスワードは定期的に変更してください。(ログイン後、画面で変更いただけます。)