平成27年9月20日(日) 天候 晴れ
前橋7:00→鳩待峠9:10→竜宮12:00
秋の大型連休「シルバーウィーク」に出掛けてきました。
木々が少しずつ紅葉し、秋の訪れを感じました。
草紅葉には少し早かったけれども、秋の花々が咲いていました。
天候に恵まれ、爽やかな風に吹かれた一日でした。
(N.N)
![]() |
![]() |
![]() |
アキノキリンソウ |
ウメバチソウ |
オオカメノキ |
![]() |
![]() |
![]() |
ツリバナ |
トリカブト |
ナナカマド |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒツジグサ |
リンドウ |
紅葉始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
至仏山 |
風と至仏山 |
燧ケ岳 |
平成27年7月19日(日) 天候 曇り
前橋6:00→大清水7:30→長蔵小屋10:30→大江湿原11:00
今春より大清水から一ノ瀬休憩所までの送迎バスが運行となり、初めて利用してきました。
片道の料金は700円で乗車時間は15分でした。
楽々のスタートになりました。
大江湿原のニッコウキスゲは満開で、皆が風景や記念写真を撮っていました。
期待通りの景色に満足した一日でした。
(N.N)
![]() |
![]() |
![]() |
ウラジロヨウラク |
カラマツソウ |
ノアザミ |
![]() |
![]() |
![]() |
ハクサンチドリ |
ヒオウギアヤメ |
マルバダケブキ |
![]() |
![]() |
![]() |
一ノ瀬までの低公害車 |
三本杉と尾瀬沼 |
満開のニッコウキスゲ |
平成27年6月6日(土) 天候 曇り時々小雨
前橋7:00→鳩待峠9:30→牛首三差路11:00→竜宮12:00
今回はマイカーの他にバスが沢山来て、木道は大賑わいでした。
至仏山や燧ケ岳は雲が掛かり、景色はあまり良くありませんでした。
花々は沢山見ることが出来て、いつもながら感動の一日でした。
鳩待峠に戻る時は数珠つなぎ状態で時間が掛かりました。
(N.N)
![]() |
![]() |
![]() |
イワナシ |
サンカヨウ |
シラネアオイ |
![]() |
![]() |
![]() |
タカネザクラ |
ミズバショウ |
ムラサキヤシオツツジ |
![]() |
![]() |
![]() |
リュウキンカ |
雲に隠れた仏至山 |
>賑う木道 |