平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、欧州通貨統合による単一通貨ユーロの導入に伴う移行措置として、旧通貨(ドイツマルク、フランスフ ラン等)とユーロが併存しておりますが、この併存状態は2001年(平成13年)12月31日で終了し、下記の 加盟国では来年1月からはユーロが唯一の法定通貨となります。

ベルギー(ベルギーフラン)ドイツ(ドイツマルク)スペイン(スペインペセタ)フランス(フランスフラン)
アイルランド(アイリッシュポンド)イタリア(イタリアリラ)ルクセンブルク(ルクセンブルクフラン)オーストリア(オーストリアシリング)
オランダ(オランダギルダー)ポルトガル(ポルトガルエスクード)フィンランド(フィンランドマルッカ)ギリシャ(ギリシャドラクマ)
( )内は通貨名

つきましては、旧通貨建取引のお取扱いを以下の通りとさせていただきますので、ご案内申し上げます。

お取引種類 お取扱内容
輸出手形買取・取立 2001年10月以降の新規お取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。
輸入手形取立 2001年10月以降の新規お取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。
輸入信用状開設 2001年10月以降を期限とする新規お取引は、ユーロ建てにてお取扱いさせて頂きます。
輸入手形決済 2001年10月以降を期日とする新規お取引は、ユーロ建てにてお取扱いさせて頂きます。(但し、2001年12月末以前に期日を迎える既存のお取引を除きます。)
輸入ユーザンス 2002年1月以降に期日を迎えるお取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。
仕向送金 2001年9月25日以降の新規お取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。但し、送金小切手の作成は、2001年9月1日以降ユーロ建てにてお願い致します。
被仕向送金 2001年10月以降の新規お取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。
支払承諾・ご融資・通貨オプション・スワップ 2001年10月以降を期日とする新規お取引は、ユーロ建てにてお取扱いさせて頂きます。(但し、2001年12月末以前に期日を迎える既存のお取引を除きます。)
ご預金 2001年9月以降の新規お取引は、ユーロ建てとされることをお願い致します。
為替予約 2001年10月以降を期日とする新規お取引は、ユーロ建てにてお取扱いさせて頂きます。(但し、2001年12月末以前に期日を迎える既存のお取引を除きます。)

詳しくは、お取引店の担当者にお問い合わせ下さい。