取次委託販売期間 7月11日(月)〜7月22日(金)

 
金貨3種セット
388,800円(税込)

限定1,100セット
 
カラー銀貨4種セット
69,120円(税込)

限定1,500セット
     
GOLD COINS
棒高跳び金貨
【表面】
レスリング金貨
【表面】
オリンピックトーチ金貨
【表面】
コルコバードの丘の
キリスト像
【金貨 裏面共通デザイン】
第1回アテネ大会から男子正式種目として採用されている棒高跳び。長いポールをしならせ、バーを飛び越える選手を躍動感たっぷりに描きました。 古代オリンピックの時代から人気競技とされ、長い伝統を誇るレスリング。素手で相手と組み合い、力と技をぶつけ合う選手の姿を力強く描きました。 古代オリンピック発祥の地・オリンピアで太陽光から採火される聖火。その炎はトーチを掲げての聖火リレーを経て聖火台に灯され、熱戦の開幕を告げます。 ブラジル独立100周年を記念し、コルコバードの丘に建造された巨大なキリスト像。丘の頂上で両手を広げて立つ姿は、街から見ると十字架のような神々しさ。
     
SILVER COINS
ビーチバレー銀貨 ランニング銀貨
コパカバーナでビーチバレー
【表面】
ファホー
【裏面】
アテロを走る
【表面】
サンポードロモ
【裏面】
三日月型の海岸線が美しいコパカバーナ海岸は、ビーチバレー競技の舞台。海岸沿いに弓なりに続く遊歩道のモザイク模様をアクセントに配しました。 ブラジルで人気のダンス音楽・ファホー。アコーディオン、低音太鼓、トライアングルのトリオ編成を基本に素朴なサウンド、独自のリズムを刻みます。 マラソン競技のコースとなるフラメンゴ公園の海岸沿いを走るランナーの姿。背景にはグアナバラ湾に突き出す半島にそびえる奇岩、ポン・ヂ・アスーカル。 ブラジル各都市にあるサンバパレード用の巨大施設・サンポードロモ。リオのカーニバルでは約700mの長い花道が豪華絢爛なパレードで盛り上がります。
       
ボート銀貨 サイクリング銀貨
ラゴアでボート
【表面】
ラン科
【裏面】
チジュカの森で自転車レース
【表面】
ゴールデンライオンタマリン
【裏面】
カヌー・ボート競技の舞台となるロドリゴ・デ・フレイタス湖(ラゴア)。はるか遠方にそびえるのはリオのシンボル、コルコバードの丘のキリスト像。 野生ランの宝庫とも称されるブラジル。中でも、ひときわ美しく可憐な花を咲かせるカトレアは「洋ランの女王」と呼ばれるにふさわしい華やかさです。 自転車ロードレース競技のコースが通るチジュカの森。都市の森林公園としては世界最大級。サイクリングコースを走るとリオの森林風景が楽しめます。 ブラジル(リオデジャネイロ州)固有種のオマキザル。きれいな黄金の毛が顔をフサフサと取り巻き、ライオンに似ているのがその名の由来です。
       
規格
額面
品位
純金・純銀量
直径
状態
発行限度額
対日割当数
金貨
10レアル
90.0%
4.4g
16.0o
プルーフ
各5,000枚
各1,100枚
銀貨
5レアル
92.5%
27.0g
40.0o
プルーフ
各25,000枚
各1,500枚
       
●金貨・銀貨はセット販売のみとなります。(単品販売はいたしません)。
●各セットすべてに特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●コインの図柄は表面と裏面で天地が逆に配置されています。
●数量限定のため、取扱期間中であっても限定数に達した時点で、販売を締め切らせていただきます。

●銀行など、金融機関の窓口では買い取りはいたしておりません。