TOURING SENIOR JOBS
先輩の仕事探訪

渉外

さまざまな角度からお客さまの本業を支援できる提案力を磨いています!

白石 浩平
浦和支店 法人渉外係

経営学部卒、2017年入行。1都3県に営業店を持つユニークな広域地方銀行であったことや、お客さま本位の理念に共感して東和銀行を選んだ。

渉外の仕事には、法人のお客さまを中心に担当する法人渉外係、個人のお客さまを中心に資産運用のご提案をするアセットサポーターの2つがあります。私の場合は渉外係として経験を積み、4年目から法人渉外係を担当しています。

東和銀行には、お客さまを支援するためのツールとして、『TOWAお客様応援活動(真の資金繰り支援・本業支援・経営改善支援・事業再生支援・資産形成支援)』があり、成果を上げるうえでとても役立っています。

私の1週間

  • 月曜日Monday 先週、課題をいただいていたお客さまを訪問。ECサイト(自社独自運営のウェブサイトで、自社製品を販売するサイト)を立ち上げるために、東和銀行のネットワークを活用して制作会社を紹介する。
  • 火曜日Tuesday 既存のお客さまを午前と午後で2件ずつ訪問し、『TOWAお客様応援活動』による情報提供を行う。帰店後は、新規開拓のためのリストアップに取り組む。
  • 水曜日Wednesday 新規のお客さま開拓に力を入れる日。渉外活動の道すがら、目に留まった法人企業に、まずはごあいさつとして訪問活動を行う。
  • 木曜日Thursday この日は、既存のお客さまからご紹介いただいた企業を訪問。まったくの新規と違い、紹介ということで、経営者との会話も弾み手ごたえを感じる。
  • 金曜日Friday この1週間でつかんだ情報をビジネスに結びつけていくため、企画の立案や資料の作成を行い、翌週のアポイントを取る。

EPISODE
一番うれしかったエピソード

すでに取引いただいているお客さまは、東和銀行の良さをご存知ですが、新規のお客さまとなると、そうはいきません。一般的なアプローチでは、なかなか成果が出なかったので、自分なりに工夫してアプローチしたところ、新規のお客さま開拓でも着実に成果が上がるようになってきました。

HOLIDAY
オフタイムの過ごし方

結婚するまでは、社会人野球の活動をしていて、休日は野球の練習や試合で汗を流すことが多かったですね。でも、結婚して2021年には第一子も誕生しました。現在の一番の楽しみは、子どもの成長ぶりを見ること。働き方改革のおかげで、一緒に夕食をとることができるので、うれしいです。