インターネットバンキング
(法人向けダイレクトサービス)
お知らせ |
法人向けダイレクトサービスのハードウェアトークン(ワンタイムパスワード生成機)の更新については、こちらをご確認ください。 |
---|
ご利用のOS・ブラウザがメーカーのサポート期限を経過した場合につきましては、お客さまに安全なパソコン環境でインターネットバンキングをご利用いただくために、早期に当行が推奨するOS・ブラウザへのバージョンアップをお願いいたします。 ※推奨OS・ブラウザは「ブラウザ動作確認結果」を参照ください。 ※OS・ブラウザ、セキュリティ対策ソフト等は、メーカーのサポート期限が経過したものを利用しないでください。 Windows7については、 令和2年1月14日を以ってサポートが終了しております。 |
本人認証機能「電子証明書」をご利用になる場合は、当行所定の書面によるお申込みが必要となりますので、お取引店にお問い合わせください。 |
東和銀行法人向けダイレクトサービスではEV SSL証明書を導入しております。 下記の対応ブラウザで、インターネットのページを表示した際に当該ページが偽造で無い正当なページである場合、アドレスバーまたはツールバーの部分を緑色に切り替えてウェブサイトを運営する企業名を表示することで、セキュリティ上安全であることをお客様に分かり易く表示し、ウェブサイトの信頼性を高める証明書です。 EV SSL証明書に対応している推奨ブラウザは次のとおりです。 ・Internet Explorer ・Firefox ・Google Chrome ・Safari |
ウィルス対策ソフトは必ず導入し、パスワードは定期的に変更してください。 当行ではスパイウェア、フィッシング等への対策ツールとして「SaAT Netizen」を提供しておりますのでご利用ください。 下記ページの内容をご確認、ご了承いただいた後、インストールのうえご利用ください。 https://web.saat.jp/netizen6/towa_bank/ |
お客様にご安心してお取引いただくために、ソフトウェアキーボードをご利用いただくことをお勧めいたします。 ログインパスワード入力時に「ソフトウェアキーボードを開く」をクリックしますと、通常のキーボード入力とは別にソフトウェアキーボードが画面表示されます。 このキーボードをマウスでクリックし、ログインパスワードを入力することができます。 |
法人向けダイレクトサービスの不正利用による預金被害補償については、こちらをご確認ください。 |