口座を開く


東和WEB口座をご希望の方
東和銀行アプリの「口座開設」より進んでください。

お手続きの流れ |
①アプリのメニューから「口座開設」を選んでください。 ↓ ②運転免許証を撮影し、必要事項を入力し送信してください。 ※運転免許証(表面)から読み取りできた項目(ご住所等)は自動表示しますが、表示内容をご確認のうえ、お申込みください。 ※入力いただいた「キャッシュカード暗証番号」・「仮ログインパスワード」はATMでのお取引やインターネットバンキングの初回ログイン時に必要ですので、お忘れにならないよう、ご注意ください。 ↓ ③利用手続完了後、キャッシュカード・ご契約者カードを郵送いたします。 ※お申込みからお手続き完了(キャッシュカード・ご契約者カードのお届け)までに、2~3週間程度かかります。 ※キャッシュカード・ご契約者カードをお受取りいただけない場合、お申込みは取消しさせていただきます。 |
---|---|
ご利用条件 |
次の条件を全て満たす個人のお客さまにお申込いただけます。 ●日本国籍を有する満18歳以上の個人の方 ●運転免許証をお持ちの方 ●当行に普通預金口座をお持ちでない方 ●以下の条件に該当する場合は取扱不可とさせていただきます。 ①米国籍をお持ちの方 ②事業を営むためにご利用の方 ③運転免許証の住所・氏名変更手続が完了していない方 ④外国において重要な公的地位にある方 ⑤税法上の居住地国が日本のみではない方 |
ご注意事項 |
①東和WEB口座のご利用は、インターネットバンキング(東和銀行ダイレクトサービス)の申込が必要となります。 ②東和WEB口座では紙の通帳を発行いたしません。紙の通帳が必要なお客さまは営業店窓口でお申込ください。 |
東和WEB口座の特徴

来店不要!郵送不要!
アプリで完結!
「東和銀行アプリ」で24時間いつでも好きな時にお申込みいただけます。運転免許証を撮影し、必要な情報とともに送信するだけ!カンタンです。
残高照会も取引履歴も
アプリで簡単!
通帳を発行しないので紛失の心配や繰越の手間がありません。残高照会や取引履歴は「東和銀行ダイレクトサービス」や「一生通帳 by Moneytree」で行います。
(*)「一生通帳 by Moneytree」はマネーツリー株式会社が提供する個人資産管理アプリ「Moneytree」と連携することで、東和銀行の口座はもちろん、その他銀行やクレジットカード、ポイントサービスの残高や明細を一生涯、閲覧できるサービスです。

紙の通帳をご希望の方
紙の通帳をご希望される場合は、お客様のお住まい、
またはお勤め先の最寄店にご来店ください。
現住所が記載された本人確認資料をご用意ください。
本人確認書類のうち、有効期限の定めのあるものについては有効期限内のもの、有効期限の定めのないものについては提示いただいた日前6ヶ月以内に作成・発行されたもの、または確認日現在で有効なものに限ります。
1種類で本人確認を行う場合(窓口で原本を直接提示ください) |
①運転免許証 ②在留カード、特別永住者証明書 ③旅券(パスポート) ※2020年2月4日以降に発行された旅券(パスポート)で、「所持人記入欄」がないものをご提示いただく場合は、下記「他の本人確認書類が必要な場合」に記載の書類が追加で必要となります。(ただし、本人名義で漢字氏名及び現住所が確認できるものに限ります。) ④個人番号カード(通知カードは不可) ⑤各種障害者手帳 など |
---|---|
他の本人確認書類が必要な場合 |
①各種健康保険証 ②国民年金手帳 ③児童扶養手当証書 ④母子健康手帳 ⑤取引に実印を使用する場合の当該実印の印鑑証明書 上記本人確認書類に加え、下記のような「他の本人確認書類」が必要です。 ●住民票の写し、または、その記載事項証明書 ●印鑑登録証明書(お取引に当該実印を使用しない場合) ●戸籍謄本、抄本(戸籍の附票の写しが添付されているもの) ●官公庁から発行・発給された書類 ●携帯電話を除く公共料金の領収書(6ヶ月以内かつ本人名義のもの) 当該取引に係る書類などをお客さまに郵送し、到着したことを確認することによってご本人様の確認を行います。 |
その他留意事項
※未成年の方は総合口座を開設できませんのでご注意ください。(普通預金口座は開設できます)
※シャチハタ印などのスタンプ印は印鑑としてご利用いただけません。
※2018年1月1日以降の口座開設について、マイナンバーのお届出をお願いしております。(お届出は任意です)
※お一人につき1口座のご利用をお願いしております。
※すでに当行に口座をお持ちの場合は、新たな口座の開設に応じられない場合がございます。
※キャッシュカードは転送不要の簡易書留郵便で送付いたしますので、郵便局へ転送届を出していらっしゃる場合は、キャッシュカードのお受取りはできません。
※旧姓による口座開設をご希望されるお客さまは、店頭にてお取扱いが可能(紙の通帳のみ)です。詳しくはこちらをご参照ください。